多くなってきました。女将が育てて首塚においている 桔梗の花も綺麗に咲いてきました。
6月12日に BS日テレで 船越英一郎 京都の極み が放送され 明智公の首塚と餅寅(光秀饅頭)も紹介されて女将が説明している様子が放映されました。
数日前には 明智公の子孫で作家の明智憲三郎さん(横浜在住)が首塚にお参りいただき餅寅にも
よっていただきました。新しく「本能寺の変」は変だ! の本を出版され餅寅にもお持ちいただきました。
同氏が作成してくださった 明智光秀公首塚 の参詣案内も写真で紹介しておきます。
また 7月9日放送と聞いておりますが 世界ふしぎ発見 本能寺の変でも先日取材に来られた同首塚が放映される予定です。
首塚の桔梗の花と 京都の極み のテレビ画面 明智さんの本と参詣案内を写真で載せます。